ばんどり(ムササビ)探検隊


岐阜県郡上市和良町でムササビ観察会に参加しませんか?
和良町ではムササビのことを「ばんどり」とも呼びます。ばんどり(ホオジロムササビ)は日本にしか生息していない、日本固有種です。そんな「ばんどり」がどんな所でどのように生活しているのか、何を食べているのかを勉強してから観察する会を開催します。運が良ければムササビが滑空する姿を見ることができますよ。
【定 員】
20名 最小遂行人数5人 ※5人に満たない場合は中止となる場合があります。予めご了承ください。
【参加費】
おひとり様 2,000円
【開催日】
令和2年11月14日(土)
※ ムササビが飛ばないため、少雨でも中止とします。
【集合場所】
戸隠神社 駐車場(戸隠神社の道向かいの駐車場です。)
岐阜県郡上市和良町沢付近
【服 装】
スニーカー等の歩きやすい靴、動きやすい服装
※日が落ちると寒くなりますので、暖かい服装でお越しください。
【持ち物】
おにぎりなどの軽食、温かい飲み物、ライト、防寒着、カイロ
【当日のタイムスケジュール】
ムササビの活動時間は日没から30分後に活動を開始。
日没 16:48(11月14日の予報)
15:00 受付開始
15:30 ムササビについての勉強会、フィールドワーク
16:40頃 ムササビの観察
17:30 わらおこしに移動
焚火を囲んで軽食タイム
19:00 解散
【必ず守って欲しいムササビ観察マナー】
① 懐中電灯には必ず赤いセロファンをかぶせて減光する事。
② 赤い光は2秒当てたら8秒休む。
③ 懐中電灯でムササビを集中砲火しない。
④ 大きな声や音は厳禁。
⑤ 巣の場所を人に教えない。
⑥ 人や環境に迷惑を掛ける行為を行わない。
注意事項
※特に防寒着、軽食をお忘れないようにお願い致します。
----------------------------
案内人


プロジェクトワイルドエデュケーター、ネイチャーゲームリーダー、レクリエーションインストラクター。
集合場所
戸隠神社 駐車場
〒501-4517
岐阜県郡上市和良町沢付近
郡上八幡から下呂方面に国道256号を進み、主婦の店和良の手前を左折。戸隠神社を目の前にして、しばらく直進すると右手に駐車場があります。
駐車場:無料有
戸隠神社の道向かいにある駐車場に駐車をお願い致します。
最寄りバス停名:戸隠神社前
申し込み・問い合わせ先
和良おこし協議会 担当:中島
岐阜県郡上市和良町下洞554
電 話:0575-77-2277
メール:office@waraokoshi.com
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2020/11/14(土) 15:00 〜 19:00
- 予約開始
- 2020/10/09 00:00
- 予約終了
- 2020/11/11 00:00
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 13 / 20 人
- 最少催行
- 5人
- 備考
-
①氏名②年齢③性別④住所⑤携帯電話番号⑥メールアドレス※緊急の連絡にも使用しますので、確実に受け取れるものでお願いします。※複数人で参加される場合には、それぞれの情報をご記入ください。
おすすめプログラム
あゆ釣りを始めてみませんか?
ようこそ和良鮎の郷へ「あゆ釣り教室」
- 7/27(終)
- 7/28(終)
- 7/29(終)
- 7/30(終)
- 7/31(終)
- 8/21(終)
- 8/25(終)