【星空の手作りスケートリンクの旅】




小さな村の小さな伝統行事
【星空の手づくりスケートリンクの旅】
ーーーーーーーーーー
今年も寒い寒い冬がやってきました❄️
それでもこの場所は、冬こそ温かな気持ちになれる場所。
岐阜県郡上市明宝、小川。
自然豊かなこの地域には、険しい峠を越えた場所に秘境のような小さな村があります。
この村に暮らす数少ない子どもたちのために、村の大人たちは毎年冬になると心のこもった素敵なプレゼントを贈るのです。
それは、夜な夜な少しづつ輝きを放つ「手づくりのスケートリンク」。
始まりは田んぼにまかれた川の水の薄氷。
毎夜、仕事を終えた大人たちが深夜まで霧状の水をまいて、少しづつ、子どもたちが滑りやすい手づくりのスケートリンクを作り上げていきます。
そしてこのリンクには、決められたルールは一切ありません。
デッキブラシでホッケーや、ソリを使った人間カーリング、氷上鬼ごっこ。
みんなが家族のようなこの小さな村 小川の楽しい冬がはじまります。
大人から子どもたちへと紡がれてきたこの物語を、満点の星空の下でみんなで一緒に体験してみませんか?
ーーーーーーーーーーー
◆開催日2020年1月18日、19日
◆集合時間/13:10
◆現地終了時間/翌日11:30(八幡着時間12:30)
◆集合場所/城下町プラザ(〒501-4213 岐阜県郡上市八幡町殿町69)、もしくは、郡上八幡インター高速バス停
◆プログラム内容
・1日目/午後郡上八幡に集合、秘境小川集落探検散策、スケート小屋見学、スケートリンク遊び、スケートリンク氷作りお手伝い、地域の方と交流飲み会。
・2日目/朝ごはん、雪・氷遊び(早朝スケート)、昼前に解散。
◆持ち物/スキーウェア、帽子、防水手袋、着替え、タオル、宿泊セット、保険証
◆参加費
・大人/20,000円
・小学生/14,000円
・幼児/10,000円(3歳児未満無料)
(宿泊費、食事、リンク/スケート靴使用料※低学年以下のサイズは無し、交流会費、八幡からの送迎含む)
◆申込み締め切り日/2020年1月10日
◆参加申込み方法/こちらの申込みフォームにて必要事項を記入し、送信してください→https://forms.gle/nontCjATRMsjRfF5A
◆キャンセルポリシー
・締切日前0%
・締切日後30%
・当日100%
◆お問合せ先
E-mail/ another.home.gujo@gmail.com
HP/ home-gujo.com
主催/民宿上出屋
Tour designed by another home gujo
案内人

トザキケイコ
岐阜県出身、美術作家。
枯草がただ風に揺れている姿を見て、自分もそんな自然の循環の中にありたいという気持ちから、2007年より枯草や種、米粒や古道具などを使った作品をつくりはじめる。
以降、定期的に個展、グループ展などを行う。
2018年より郡上カンパニーの未来事業プロジェクトにて郡上市に移住、another home gujoの活動として郡上の自然や文化を体験する旅作りを由留木とともに開始する。

由留木 正之 (ゆるき まさゆき)
兵庫生まれ。
国内外の様々な川をカヌーで旅をするも、長良川や郡上の自然に惚れ込み、移住して28年。
自給自足をしながら人と自然を結ぶ仕事をおこなって来た。
郡上の自然に浸り、再生・価値観が変化する参加者を見て、既存のツアーを越えるものを作るべく活動中。
年間1万人以上が訪れた自然体験事業の企画運営・責任者も務めた。
RJA日本リバーガイド協会公認ガイド、Rescue3国際急流水難救助資格、里山インストラクター他。
集合場所
郡上八幡 城下町プラザ
〒501-4213
岐阜県郡上市八幡町殿町
マイカーでお越しの方は申込み時にその旨ご連絡ください。
駐車場:無料有
最寄りバス停名:城下町プラザ
申し込み・問い合わせ先
〈お申込み、お問合せ先〉
E-mail/ another.home.gujo@gmail.com
HP/ home-gujo.com
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2020/01/18(土) 13:00 〜 2020/01/19(日) 11:00
- 予約開始
- 2019/12/27 17:12
- 予約終了
- 2020/01/10 18:00
- 料金
- 20,000円
- 定員
- 3 / 8 人
- 最少催行
- 2人