地域の絆でつくる「おときごはん」が復活!

郡上市の明宝地域では、お葬式の際に集落の人たちが集まり、ふるまいの料理を作って参列者をもてなす「おとき(お斎)」という風習がありました。
地域で大切に守り継がれて生きた「おとき」ですが、お葬式がセレモニーホールで行われるようになってからは途絶えていました。この「おときごはん」を1日限定で提供します。
漆塗りのお椀に盛られたご飯や味噌汁。煮物の入った「菓子椀」、明宝地域特有の「つぎ汁」など、地域の伝統食をぜひ満喫してください。皆様のお越しをお待ちしています。
地域で大切に守り継がれて生きた「おとき」ですが、お葬式がセレモニーホールで行われるようになってからは途絶えていました。この「おときごはん」を1日限定で提供します。
漆塗りのお椀に盛られたご飯や味噌汁。煮物の入った「菓子椀」、明宝地域特有の「つぎ汁」など、地域の伝統食をぜひ満喫してください。皆様のお越しをお待ちしています。
注意事項
なくなり次第終了しますので、事前の予約をおすすめします。
※写真のご飯「たかたかまんま」をご希望の場合はご予約時にお知らせください。
通常のお膳のご飯は普通量になります。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
※写真のご飯「たかたかまんま」をご希望の場合はご予約時にお知らせください。
通常のお膳のご飯は普通量になります。
案内人
【ふるさと栃尾里山倶楽部】
築115年の古民家を「源右衛門」と名付け再生し、都市農村交流や地域コミュニティの拠点として活用。栃尾里人塾、かなぎの森づくり、おときごはんなど、里山の自然、残すべき技と知恵、移住定住や関係人口の創出に向け精力的に活動中。
Facebookページで日頃の活動発信中 https://www.facebook.com/gennemon/?ref=bookmarks
Facebookページで日頃の活動発信中 https://www.facebook.com/gennemon/?ref=bookmarks
集合場所
古民家 源右衛門
〒501-4307
岐阜県郡上市明宝二間手
駐車場:無料有
お車は郡上市役所明宝庁舎 北側駐車場(マップのピンの位置)におとめ下さい。
当日は案内看板を設置します。
開催場所の古民家源右衛門へは駐車場から徒歩3分です。
カーナビをお使いの場合は上記の住所で登録するとご便利です
申し込み・問い合わせ先
ふるさと栃尾里山倶楽部 事務局 置田優一下記フォームよりお申込みください
https://forms.gle/v8v29VL8fcH5T6ww9
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/12/01(日) 11:00 〜 14:00
- 予約開始
- 2019/10/01 14:39
- 予約終了
- 2019/11/25 23:59
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 26 / 70 人
- 備考
-
なくなり次第終了しますので、事前の予約をおすすめします。
ご予約は↓こちらのフォーム↓からお願いします。
https://forms.gle/v8v29VL8fcH5T6ww9