暮らしを彩る手仕事



「清流の国ぎふ 暮らしセミナー」ではゲストの話を通して、岐阜の様々な魅力を知っていただき、
岐阜への移住に関する不安や疑問を解消いただけるイベントです。
今回は、岐阜の手仕事に関わる講師の方々から、
固定概念にとらわれない「ライフスタイル」についての話を聞くことができます。
手仕事に興味がある方や、独自のライフスタイルを求めている方は、この機会にぜひご参加ください。
案内人

「蒲勇介(かばゆうすけ)」NPO法人ORGAN理事長/長良川てしごと町家CASAプロデューサー
2003年より岐阜市を中心とした長良川流域のまちづくりに携わる。
2015年経済産業省「地域資源活用ネットワーク形成支援事業」を通し、
長良川流域の観光マーケティングに取り組み、
2018年度より観光庁日本版DMO法人に登録。
長良川ブランドを生かした水うちわ、
岐阜和傘など伝統工芸品の商品開発や販売など、地域商社としても活動中。
2003年より岐阜市を中心とした長良川流域のまちづくりに携わる。
2015年経済産業省「地域資源活用ネットワーク形成支援事業」を通し、
長良川流域の観光マーケティングに取り組み、
2018年度より観光庁日本版DMO法人に登録。
長良川ブランドを生かした水うちわ、
岐阜和傘など伝統工芸品の商品開発や販売など、地域商社としても活動中。

「田口龍治(たぐちりゅうじ) 」麻処さあさ
東京都内の飲食店に勤めた後、故郷の岐阜県に移住。
無農薬有機肥料にこだわった米の栽培、麻製品の制作販売など様々な仕事をしながら、
3人の子どもを育てている。また、田舎暮らし体験の受け入れや移住案内もしている。
東京都内の飲食店に勤めた後、故郷の岐阜県に移住。
無農薬有機肥料にこだわった米の栽培、麻製品の制作販売など様々な仕事をしながら、
3人の子どもを育てている。また、田舎暮らし体験の受け入れや移住案内もしている。
集合場所
OKB Harmony Plaza名古屋
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6-17
『駅からのアクセス』
■JR名古屋駅 ...桜通口より徒歩約2分
■名鉄名古屋駅 ...北改札口より徒歩約2分
■近鉄名古屋駅 ...正面改札口より徒歩約3分
■地下鉄名古屋駅 東山線・桜通線 ...南改札口より徒歩約2分
『車でのアクセス』
■最寄高速道路出口
名古屋高速都心環状線 錦橋 出口より約10分
※所要時間は、道路状況および渋滞状況により変動いたします。
駐車場:なし
※名古屋ビルディングには来客用の駐車場はございません。
近隣駐車場(有料)をご利用ください。
申し込み・問い合わせ先
清流の国ぎふ移住・交流センター名古屋(担当:後藤)
電話:090-2619-2102
※つながらない場合は清流の国づくり地域振興課移住定住係(058-272-8078)までご連絡ください。
※つながらない場合は清流の国づくり地域振興課移住定住係(058-272-8078)までご連絡ください。
FAX:052-253-6186
メール:gifu-ijuu@mopera.net
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/07/10(水) 18:30 〜 20:00
- 予約開始
- 2019/06/19 00:00
- 予約終了
- 2019/07/09 18:35
- 定員
- 0 / 20 人
おすすめプログラム
清流の国ぎふ暮らしセミナー
【岐阜ナイト】中止のお知らせ
- 7/26(終)
清流の国ぎふ暮らしセミナー
空き家再生で暮らしを楽しむ
- 8/24(終)