味噌と暮らす、手味噌作り

自分で作る味噌ってとっても美味しいんです。手味噌作りを教えていただく先生は、何十年も毎年味噌を作っている味噌づくりのベテラン、地元のおばあちゃん。体験で仕込んだ味噌は、持ち帰ったみなさんのところで、醗酵し続けます。様子を見ながら一緒に暮らしましょう。1年後、私だけの手味噌が完成です。
備考:味噌樽をお持ち込みの場合は500円引き
※樽の準備などがありますので、申込時にお持ち込みの旨を記載していただくか、または1月25日までにご連絡ください。
備考:味噌樽をお持ち込みの場合は500円引き
※樽の準備などがありますので、申込時にお持ち込みの旨を記載していただくか、または1月25日までにご連絡ください。
注意事項
持ち物:エプロン、三角巾、マスク
汚れてもよい服装でお願い致します
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
汚れてもよい服装でお願い致します
案内人

山里生活体験推進委員会【松浦】
山県市神崎集落を中心とした北山地区での山里生活を、食や文化の体験を通じ子供から大人まで地域のファンになってもらう事を目的として活動しています。
北山地区を、好きなっていただけるようなイベントを実施しています♪
https://www.facebook.com/yamazatoseikatu
ちゃ茶クラブ
山県市神崎のJA女性部
生活の知恵がたくさん詰まったおばあちゃんたちが、暮らしの体験講師をします!
みなさんと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
生活の知恵がたくさん詰まったおばあちゃんたちが、暮らしの体験講師をします!
みなさんと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
集合場所
北山公民館
〒501-2301
岐阜県山県市神崎114-1
駐車場:無料有
最寄りバス停名:北山交流センター
申し込み・問い合わせ先
山里生活体験推進委員会090-9926-9245(山口)
時間:9:00~18:00
mail: yamazatoseikatu@gmail.com
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/02/10(日) 10:30 〜 15:00
- 予約開始
- 2018/09/05 10:00
- 予約終了
- 2019/02/04 17:00
- 料金
- 4,000円
- 定員
- 14 / 14 人 (満員)
- 備考
-
味噌樽をお持込みの場合500円引き
※樽の準備などがありますので、申込時にお持ち込みの旨を記載していただくか、または1月25日までにご連絡ください。
※味噌づくりをされない同行者の方は食事代(中学生以上1,200円、小学生850円)がかかります。
※未就学児無料
持ち物:エプロン、三角巾、マスク
汚れてもよい服装でお願い致します。