<出逢い研究会 2019 占恋>
場所は清流の里・郡上市和良町。築80年の古民家をリノベーションしてうまれかわった田舎の香りただようおしゃれな「わらおこし」。
薪ストーブであたたまりながら、ゆったり、まったり、でもまじめに「恋愛」、「結婚」、そして「移住」についても考えます。
自分を見つめる。
出逢いが見つかる。
みんな違っておもしろい、人それぞれ異なる価値観。話して、聴いて、見えてくる、未来に繋がる、出逢いの姿。
この時代、この場所で求められる『出逢い』を研究します。
今回は占師の木曽天彦さんを迎え、『占い』の観点から、より素敵な自分を見つけます。
もちつきできもちも繋げよう!
つきたての美味しいお餅に心もほっこり。
みんなで、昔ながらの臼と杵を使ったお餅つきを行います。
付き手と返し手、息の合ったコンビネーションの見せ場です。協力して美味しいお餅をついてくださいね。
自分を客観視する。
姓名判断と生年月日診断。
申込み時にいただいた、氏名と生年月日から、あなたの持っている性格や傾向についてお伝えします!
当たる当たらないではなく、自分らしく豊かに、自分の人生をより良い方向に進めていくための、ひとつのきっかけ、ヒントと捉えてくださいね。
【日 時】
2月9日(土曜日)12:30~17:00
【タイムスケジュール】
12:30~ 受付開始
受付とプロフィール記入
13:00~ オープニング
コーディネーター、ゲスト講師の紹介など
13:10~ 参加者自己紹介
お1人あたり30秒ほどで、氏名、年齢などをザックリ紹介してください。
13:20~ もちつき
グループに分かれて2うす4升のおもちをつきます。
「おもちつきできもちも繋がるおしゃべり♬」出来るとイイね!
おもちを食べられる準備をして、グループに分かれます。
14:40~ グループセッション
コーディネーターが進行役を務めますので安心です。
「それぞれの恋愛観や結婚観について語ってみよう」
つきたての、おもちを食べながら和気あいあいと語りましょう。
「初対面」から「お付き合い」、「結婚」まで、
あなたの恋愛・結婚観を教えて下さい。
15:40~ 発表
グループセッションで話したことを共有。
きっとこれまでとは違う視点で【出逢い・結婚】を見られるようになるでしょう。
15:50~ 占師:木曽天彦さんのお話
ゲスト講師の木曽天彦さんに「占いとはどういったものか?生活にどう活かすか?」
などを教えていただきます。
普段は、なかなか垣間見ることのない占術の視点から自分を客観視して、
自分らしく豊かに、自分の人生をより良い方向に進めていく
気づきが得られるのではないでしょうか?
16:20~ まとめ
16:30~ 片付け
17:00 終了
【会 場】
わらおこし 郡上市和良町下洞554
【参 加 費】
1,000円 飲食代込み
【対 象 者】
20歳以上で独身の方
【定 員】
30名 ※男女15名づつを予定
【備 考】
・送迎・宿泊等についてはご相談に応じますので、お問合せください。
【申込み締切】
2019年2月4日(月)17:00まで
※定員になり次第、締切とさせていただきます。
【参加申し込み】
参加申込書に必要事項を記入してFAX等でお送りいただくか、以下の内容を記入漏れのないように下記までメールにて送信してください。
①氏名(ふりがな)
②生年月日
③性別
④ご住所
⑤携帯電話番号
⑥メールアドレス 連絡にも使用しますので、office@waraokoshi.comからのメールを確実に受信できるように設定をお願いします。
和良おこし協議会 担当:山室
電話/FAX:0575-77-2277
メール:office@waraokoshi.com
【主催】
和良おこし協議会
【協賛】
マリアージュ郡上、和良地域協議会、自治会連合会和良支部、和良地域公民館、和良の郷青年懐疑所
【後援】
郡上市
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
薪ストーブであたたまりながら、ゆったり、まったり、でもまじめに「恋愛」、「結婚」、そして「移住」についても考えます。
自分を見つめる。
出逢いが見つかる。
みんな違っておもしろい、人それぞれ異なる価値観。話して、聴いて、見えてくる、未来に繋がる、出逢いの姿。
この時代、この場所で求められる『出逢い』を研究します。
今回は占師の木曽天彦さんを迎え、『占い』の観点から、より素敵な自分を見つけます。
もちつきできもちも繋げよう!
つきたての美味しいお餅に心もほっこり。
みんなで、昔ながらの臼と杵を使ったお餅つきを行います。
付き手と返し手、息の合ったコンビネーションの見せ場です。協力して美味しいお餅をついてくださいね。
自分を客観視する。
姓名判断と生年月日診断。
申込み時にいただいた、氏名と生年月日から、あなたの持っている性格や傾向についてお伝えします!
当たる当たらないではなく、自分らしく豊かに、自分の人生をより良い方向に進めていくための、ひとつのきっかけ、ヒントと捉えてくださいね。
【日 時】
2月9日(土曜日)12:30~17:00
【タイムスケジュール】
12:30~ 受付開始
受付とプロフィール記入
13:00~ オープニング
コーディネーター、ゲスト講師の紹介など
13:10~ 参加者自己紹介
お1人あたり30秒ほどで、氏名、年齢などをザックリ紹介してください。
13:20~ もちつき
グループに分かれて2うす4升のおもちをつきます。
「おもちつきできもちも繋がるおしゃべり♬」出来るとイイね!
おもちを食べられる準備をして、グループに分かれます。
14:40~ グループセッション
コーディネーターが進行役を務めますので安心です。
「それぞれの恋愛観や結婚観について語ってみよう」
つきたての、おもちを食べながら和気あいあいと語りましょう。
「初対面」から「お付き合い」、「結婚」まで、
あなたの恋愛・結婚観を教えて下さい。
15:40~ 発表
グループセッションで話したことを共有。
きっとこれまでとは違う視点で【出逢い・結婚】を見られるようになるでしょう。
15:50~ 占師:木曽天彦さんのお話
ゲスト講師の木曽天彦さんに「占いとはどういったものか?生活にどう活かすか?」
などを教えていただきます。
普段は、なかなか垣間見ることのない占術の視点から自分を客観視して、
自分らしく豊かに、自分の人生をより良い方向に進めていく
気づきが得られるのではないでしょうか?
16:20~ まとめ
16:30~ 片付け
17:00 終了
【会 場】
わらおこし 郡上市和良町下洞554
【参 加 費】
1,000円 飲食代込み
【対 象 者】
20歳以上で独身の方
【定 員】
30名 ※男女15名づつを予定
【備 考】
・送迎・宿泊等についてはご相談に応じますので、お問合せください。
【申込み締切】
2019年2月4日(月)17:00まで
※定員になり次第、締切とさせていただきます。
【参加申し込み】
参加申込書に必要事項を記入してFAX等でお送りいただくか、以下の内容を記入漏れのないように下記までメールにて送信してください。
①氏名(ふりがな)
②生年月日
③性別
④ご住所
⑤携帯電話番号
⑥メールアドレス 連絡にも使用しますので、office@waraokoshi.comからのメールを確実に受信できるように設定をお願いします。
和良おこし協議会 担当:山室
電話/FAX:0575-77-2277
メール:office@waraokoshi.com
【主催】
和良おこし協議会
【協賛】
マリアージュ郡上、和良地域協議会、自治会連合会和良支部、和良地域公民館、和良の郷青年懐疑所
郡上市
案内人

和良おこし協議会は26名ほどの市内外から集まる有志の住民グループで構成され、ふるさと和良町の楽しい地域づくりを目標にしております。
古民家再生塾にて改修し設置した「わらおこし」を拠点とし、和良鮎のブランド化と周知のための「和良川を守る会」や、「田んぼオーナー制度」、「体験型ツーリズム」などによる食と文化の交流などにも力を入れています。
当施設「わらおこし」は、情報発信基地であり、地域づくりの場所であり、移住相談所でもあり、くつろぎの場所でもあります。どうぞお気軽にご利用ください。
また移住相談や空き家のご案内等も、対応させていただきます。
また移住相談や空き家のご案内等も、対応させていただきます。

占師:木曽天彦(きそてるひこ)
愛知県生まれ
現在、岐阜県郡上市に住み着いて15年目になります。
高校在学中、書店にて何気なく手に取ってしまった本が、なぜか「姓名判断」の本でした!
それが占いを始めたきっかけでしょうか?
未だになぜ手に取ったかは謎ですが・・・
その後、衝動のまま占い本を買い漁り“偏った知識”を吸収・・・これではイカンと思い発奮!
神谷奈月・摩耶(マーヤ) 各氏に師事し、現在に至る。
ここ最近は、岐阜県を中心に オラクルカード・姓名判断・易占等を用い “その時の気分” で使い分け、イベント占い師として、ぼちぼち+ゆるーく活動中です。
(資格等)メンタルケアカウンセラー(R)
集合場所
わらおこし
〒501-4511
岐阜県郡上市和良町下洞554
清流の里・和良の古民家で考える
「田舎の結婚」のこれから。
場所は清流の里・郡上市和良町。築80年の古民家をリノベーションしてうまれかわった田舎の香りただようおしゃれな「わらおこし」。薪ストーブであたたまりながら、ゆったり、まったり、でもまじめに「恋愛」、「結婚」、そして「移住」についても考えます。
駐車場:無料有
最寄りバス停名:法師丸口
申し込み・問い合わせ先
和良おこし協議会 担当:山室電話/FAX:0575-77-2277
メール:office@waraokoshi.com
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/02/09(土) 12:30 〜 17:00
- 予約開始
- 2019/01/15 14:30
- 予約終了
- 2019/02/04 17:00
- 料金
- 1,000円
- 定員
- 16 / 30 人
おすすめプログラム
地上の天の川「和良蛍」をご案内します♪
ボクが彦星、アナタは織姫!?
-
多数開催 ※実施詳細はクリック
楽しみながら学ぶ伝統
ろうけつ染め体験教室 in 和良町
- 7/13(終)